カラダのこと 足(下肢) 【陸上短距離選手向けハムストリング肉離れのリハビリ例】Rehabilitation for hamstring strain in track and field sprinters 今回は陸上短距離選手に発生したハムストリング肉離れの施術経験をもとにリハビリメニューの一例をご紹介します。この記事の内容をもとに動画も作成しています。ぜひご覧ください。ハムストリング肉離れについてスプリンター・短距離陸上選手で多いのはハムス... 2025.03.20 カラダのこと 足(下肢)スポーツ関連
カラダのこと 足(下肢) 【後脛骨筋の鍛え方・足首の安定化】How to train the posterior tibialis muscle and stabilize the ankle 足の捻挫などの後に機能不全となりやすい 後脛骨筋(こうけいこつきん) という筋肉のトレーニング方法に関して自宅で簡単にできる内容を御伝えします。動画にもしていますので、動画の方が良い方はこちらからご覧ください。後脛骨筋とは 筋肉の作用後脛骨... 2025.03.11 カラダのこと 足(下肢)スポーツ関連
カラダのこと 足(下肢) 【オーバーストライドにまつわる足の痛み】Foot pain related to overstriding オーバーストライドや重心のズレに起因するランナーの足の痛みは非常に多いです。いろいろな症状の方がいらっしゃいますが、走り始めでカラダがランニングに慣れていない方を除くと、多くの方に共通しているのが市民ランナーとしてのレベルは結構高めの方が多... 2025.03.06 カラダのこと 足(下肢)スポーツ関連
カラダのこと 体幹部 【ぎっくり腰後の違和感に対する施術例】Treatment for discomfort after sudden back pain ぎっくり腰後の違和感の例について解説します。ぎっくり腰の痛みが落ち着いた後も、何か違和感が抜けないと訴えられる方は多いです。この記事では、当院で実際に経験したぎっくり腰の施術をもとに説明してゆきますので、一つの例としてご参照ください。この記... 2025.02.20 カラダのこと 体幹部症例報告
カラダのこと 【膝の痛みに関わる神経について個人的まとめ】About nerves involved in knee pain (personal summary) 変形性膝関節症や各種スポーツでの膝の障害、ケガなど。膝の痛みを訴えられてご来院される方はかなり多いです。今回は膝の痛みに関わる神経について自分の勉強の意味合いも含めて記事でまとめてゆきます。長友芳之普段は一般の方向けに記事を書いていますが、... 2025.01.27 カラダのことカラダのこと 足(下肢)
カラダのこと 呼吸を最適化して腰痛予防【デスクワーク】Optimize your breathing to prevent back pain 人生で一度も腰痛を経験しない人は少ないのではないでしょうか?接骨院で日々、患者様のお身体のケアをしていても、腰痛のご相談はかなり多いです。特に、現代人に起こりやすい腰痛のひとつに、座りすぎによる腰痛があります。座りすぎの腰痛に対する予防法と... 2025.01.23 カラダのことカラダのこと 体幹部
カラダのこと 足(下肢) 【壁を使って行う股関節のストレッチ4選】4 wall-mounted hip stretches この記事を書いた人長友 芳之(ナガトモ ヨシユキ)柔道整復師・JSPO-AT神奈川県横浜市鶴見区『ながとも接骨院』にて活動中。※施術者としての個人的見解も若干含んだ内容ですので、お読みになる際はご留意ください。壁沿いで行うとラクに伸ばせる股... 2025.01.09 カラダのこと 足(下肢)
カラダのこと 手(上肢) 【手首の柔軟性を高める方法】How to improve wrist flexibility この記事を書くきっかけとなったのは、あるバレーボール選手からの相談でした。「手首が硬くてスパイクのコントロールや、トスがうまく上がらないことがある」確かに、素手でボールを強く打ったり弾いたりするわけですから手首や前腕にかかる負担はかなりなも... 2024.12.20 カラダのこと 手(上肢)スポーツ関連
カラダのこと 体幹部 【成長期バレーボール選手の腰痛施術例】 Cases of back pain treatment for growing volleyball players 中~高校生の成長期の時期には、関節や骨の周りの痛みが出やすくなります。スポーツを行っていない方でも痛みが出やすい時期ですので、スポーツを本格的に行っている学生スポーツ選手は、常に関節周りの痛みに注意する必要があります。今回は成長期スポーツ選... 2024.12.06 カラダのこと 体幹部スポーツ関連
カラダのこと 【かかとの痛みの見分け方】How to identify heel pain かかとが痛くて、自分で情報を調べると、足底腱膜炎・そくていけんまくえん(足底筋膜炎) と思う方は多いと思います。足裏の踵の部分が痛くなるこの症状ですが、実際にそういった患者様の足を見てみると、実は足底腱膜以外の組織が痛みに関与しているケース... 2024.11.22 カラダのことカラダのこと 足(下肢)